遠足の思い出2019 信貴山編

スタッフより

こんにちは!ディーゴです。
毎年春・秋は恒例の遠足ですが、今回は信貴山(しぎさん)に行ってきました。


大阪難波から近鉄電車で約30分の信貴山口駅から、ケーブルカーで山上へ!


大阪を一望!いやぁ見晴らし最高ですね^^。


みんなはハイキング、僕はリュックの中でゆったり自然を満喫♪


へっへ~~、いやぁ最高ですなぁ。


どこだここは~!大阪から1時間の山で、アドベンチャー気分!


途中のつり橋、びびりながら往復。


開運橋のバンジージャンプ台。ここもおそろしい~。笑。


鳥居前の「てぬき庵」で少し一服です。


古民家の素敵なお店でゆったり休憩できます。


紅葉が素敵ですねぇ!!


胎内巡りを体験した後、本堂にて。本当に紅葉が素敵でした^^。


護摩をたいて「納め寅大法要」をされていらっしゃいました。


そう、信貴山は聖徳太子の言い伝えとともに「寅」がシンボルとなっています。

ケーブル、山歩き、山里、てぬき庵、お寺と紅葉、胎内めぐり、納め寅大法要、全て貴重な経験でした。みなさんもぜひ大阪から約1時間でアクセスできる信貴山を訪ねてみてくださいね^^。

関連記事

TOP

無料体験レッスン

いつでもお気軽にお問合せください

教室見学、学習相談も大歓迎です

CLOSE

無料体験レッスン

いつでもお気軽にお問合せください

教室見学、学習相談も大歓迎です