整形靴マイスターってなに?

本場ドイツの日本人マイスターが語る!
ドイツでの仕事や生活についてお話しする1時間。プライベートな話から、日常に役立つ足・靴・インソールのお話までお伝えします。
ドイツでの生活・経験談-マイスターを目指して
日常が変わる!足・靴・インソールの重要性
DOLAインソールショップ(肥後橋)のご紹介
日常が変わる!足・靴・インソールの重要性
DOLAインソールショップ(肥後橋)のご紹介

プレゼンター 北川 大介 (整形靴マイスター)
神戸医療福祉専門学校で整形靴技術を学び、卒業後はOSMヘルプストにてエドワルド・ヘルプスト氏のもと整形靴・インソール製作に従事。
2015年にドイツ・バイエルン州へ渡り、フィッシャーフスフィットで修業。2019年に整形靴マイスター学校を州第2位で卒業し、2021年にドイツ国家資格を取得。
現在は大阪・肥後橋のDOLAインソールで、インソールを通じて日本の足の健康に取り組んでいる。
神戸医療福祉専門学校で整形靴技術を学び、卒業後はOSMヘルプストにてエドワルド・ヘルプスト氏のもと整形靴・インソール製作に従事。
2015年にドイツ・バイエルン州へ渡り、フィッシャーフスフィットで修業。2019年に整形靴マイスター学校を州第2位で卒業し、2021年にドイツ国家資格を取得。
現在は大阪・肥後橋のDOLAインソールで、インソールを通じて日本の足の健康に取り組んでいる。
(写真左側が北川さん)

ドイツ留学やマイスターを目指している方、足のお悩みがある方、成形靴とは何か?が気になる方、ぜひお気軽にお越しください。北川さんにはセミナー後に足の相談にものっていただけます。
| イベント名 | 整形靴マイスターってなに? |
|---|---|
| 実施日時 | 11月12日(水) 19:30- |
| 参加費 | 1,000円 (お菓子・飲み物付き) |
| お申込み | 下記E-Mailまで、参加日時と参加者様のお名前をお送りください。返信をもって受付完了とさせていただきます。 DZGO(deutschfit@dzgo.co.jp) |